ベリンガーV-AMP3はオーディオインターフェイス付き9800円送料無料
自分が持ってるのは、ベリンガーV-AMP2です。
基本的にはギターアンプシミュレーターです。
思い切りPODを意識した商品です。
6年ぐらい前に15000円ぐらいで通販で買った物です。
V-AMP2本体と電源アダプターとフットスイッチと
それらを運ぶためのしっかりしたバッグ付きで約15000円でした。
ギターマガジンの
ギターコンテストに出るために買いました。
結果は賞品をもらえました。
HAOのRumble MODと他2点の賞品です。
安いわりに作りたい音が簡単操作で出来て、質も良く、
視力の悪い自分でも
つまみの位置も解りやすくLEDで表示されて、
チューナーもついてて
空間系のコーラス、ディレイ、リバーブなども付いてて
直感的に扱えるので、良く使っていました。
最近また使っています。
最近MIDIインターフェイスを買って、
パソコンで設定の管理もやってみました。
VampDesignというものです。ベリンガーでダウンロード出来ます。
そのバージョンアップしたV-AMP3ですが、
今は送料込みで10000円あれば買えます。
このV-AMP3ですが、V-AMP2と大きく違うところは、
フットスイッチの代わりに
USBオーディオインターフェイスのUCA222が付いてくる所です。
ギター、V-AMP3、USBオーディオインターフェイス、パソコンと
つなげてパソコンでレコーディング出来るということです。
丁寧にenergy XTというレコーディングソフトも付いてきます。
あとMIDIインターフェイスがあればV-AMP3のつまみを
パソコンなどでMIDIコントロール出来ます。
パソコンでV-AMP3の設定を管理できるフリーソフトが、
ベリンガーのホームページからダウンロード出来ます。
VampDesign3_0.zipという物です。
VampDesignのページ
↑操作しながらギターを弾いてみました。
音はエレキギターとV-AMP2だけのLINE録りです。
自分で動画編集したものです。
これはV-AMP2を使っていますがV-AMP3でも
同じようなことが出来ます。
詳しいことはこちら↓
![]() 【送料無料】【代引手数料無料】ベリンガー BEHRINGERアンプシミュレーター V-AMP3【送料無料】... |
↓この販売店で他の商品を見る。
オフプライス楽器
楽天で安いベリンガーの関連商品を見る
↑
ベリンガーは、送料込みで2000円で買えるような
コンパクトエフェクターとか
送料込みで約1980円で買えるVT911とか
送料込みで約4980円で買えるVT999という
本物の真空管付きのオーバードライブとかもあるので
おすすめです。
追記
ベリンガーの激安真空管オーバードライブの
VT999は実際買いました。
注文してたVT999がサウンドハウスから届いた!
↑
メインブログに書いた記事です。
追記の追記
ベリンガーのエフェクターを2つ購入しました。
ウルトラメタルUM300とスーパーファズSF300を
持っています。
↓
ベリンガーのウルトラメタルとスーパーファズが店から届いた